時間を制す者たち

時間を制す者たち

こんにちは、社員のWです!
最近◯◯パ(パフォーマンス)という言葉が流行っていますよね。

「コスパ」は昔から馴染みがありますが、「タイパ」という言葉を知りました。

タイパとは、タイムパフォーマンスのこと。
つまり、使った時間に対してどれだけの成果や満足感を得られるか?ということ。

今は時間すら無駄にできない時代。
情報もエンタメも溢れかえり、選択肢が多すぎる……。

だからこそ、「短時間で最大のリターンを得る」コツが求められています。
まさに、時間を制する者が人生を制す!とも言えます。

では、そんなタイパを意識するなら???

まずは目的を明確にすることが大切!
何をしたいのか、何を得たいのかがはっきりしていれば、無駄な時間を省けます。

必要な情報だけ吸収するなら、より要約されたものを活用するのもアリですね。
(YouTubeや動画配信サービスを倍速視聴したことがある方っていますか…?)

さらに、優先順位をつけることも重要です。
緊急度や重要度でタスクを整理し、「今やるべきこと」に集中すれば、効率はグッと上がります。
隙間時間の活用やルーティン化で迷う時間を減らせば、もっとスムーズに動けるはず。

やるべきことをサクッと終わらせて、好きなことにじっくり時間を使う。
これが令和を生きる私たちの最強の幸せなのかもしれませんね!

あとは、当たり前のことかもしれませんが、
やらなきゃいけないんだけど……ゴロゴロ…⊂( っ˘ω˘)っ
を如何になくせるか、というのが最も重要かつ困難かもしれません。

人間の性質って怖い!!(笑)

それではまた♪

asuta.co.jp