こんにちは、Mです。
皆さん、黒猫と聞いて、なにを思い浮かべますか?
横切ったら不吉?
魔女の使い魔?
のんのん!
黒猫はかわいいのです!!
元来日本では、黒猫は幸運の象徴でした。
商売繫盛の相棒でもあります。
そして、日本と猫とは切っても切れぬ縁なのです。
猫は蚕業でもネズミからお蚕さまを守る番人でもあります。
時折、お蚕さまを食べてしまう猫もいましたがそこはご愛敬。
昔は、多くの家で猫を飼っていました。
猫がいたため、ネズミが狩られ、日本ではペストが流行らなかったという説もあります。
*諸説あります!
それは置いておきましょう。
今回お話するのは黒猫の恐怖です!
一体、かわいいかわいい黒猫にどんな恐怖があるというのか!?
それはずばり、夜に姿が見えない事!
踏みます。
猫を踏んだ愚か者の末路は童謡の通り……。
暗闇に溶ける毛皮は容易く人間を欺きます。
見えません。
めちゃくちゃ怖いです……。
スマホで撮った方が姿を捉えやすかったり……。
スマホのカメラは年々精度が上がっていきます。
更にうちの子は首輪を許してはくださらないのです。
人間はすり足のように移動を気をつけることしかできません。
恐怖です……!
ペットの治療費は人間さまよりも高いのです。