AIにお願い!
こんにちは、Mです AIにもお願いの仕方があるのです。抽象的なものよりも、具体的なものがよい。それは人間も同じです。 AIにお願いする時も理解しやすい文章を考慮する。なんとなくのお願いでも叶えてくれますが、それだと少しず […]
こんにちは、Mです AIにもお願いの仕方があるのです。抽象的なものよりも、具体的なものがよい。それは人間も同じです。 AIにお願いする時も理解しやすい文章を考慮する。なんとなくのお願いでも叶えてくれますが、それだと少しず […]
こんにちは、Mです! 犬とすれ違うことが増えてきました。夏は散歩時間をずらさないと、犬の肉球が焼けてしまうのですれ違うことが少なかったです。ようやく、夏も終わったため、散歩中の犬とすれ違うことも増えてきました。 犬とすれ
こんにちわ、Mです! 今日は秋に読みたい食べ物系漫画をあげていきます。読書も食欲も楽しめるそんな漫画です。 ダンジョン飯魔物を使った創作料理!!え? うごく鎧とか食べちゃうの?魔物、そうわかっているのに美味しそう!根太い
こんにちは、Mです! だんだん冷えてきましたね。お布団の重さに安心感を覚えます。 突然ですが、さつまいもはいいぞ! 蒸かし芋も大学芋もいい!まさに秋の風物詩! ですけど、作るのは結構面倒なんですよね……。 そこで提案した
こんにちは、Mです! 夜も長くなり、すっかり秋です。肌寒い日が続いております。 なにを見て、秋を実感するでしょうか?私は彼岸花を見ると秋を実感します。10月の今、すっかり枯れてしまっておりますが……。 曼珠沙華——通称、
こんにちは、Mです! 帰社会議のアイスブレイクで中間しりとりをしようと考えたMです。 中間しりとりとは? りんご→?→らっぱ と、あるときに「?」を考えるしりとりです。簡単に考えられて、少しの時間で済む。理想的なアイスブ
こんにちは、Mです! 一生に一度だけでもいい!カモノハシに会いたい!! みなさんはカモノハシをご存知でしょうか? 哺乳類なのに、卵を産み。ミルクで子供を育てるのに、乳首はない(母乳は乳腺からでる)。哺乳類なのに、嘴がある
こんにちは、Mです! 突然ですが、運はいい方ですか?Mはよくもなく悪くもなく……。致命的な悪いことはありませんが、とんでもなく良いこともなく……。当たり外れを繰り返すというなかなかの運です! それは置いておいて運が悪い時
こんにちは、Mです!最近、ワンタッチ離皮架を買いました! なに? って思いますよね?こちらは医療機器になります。本来であれば、布団の重みで寝返りがうちにくいなどの際に使用される器具です。 え? 体調悪いの?とお思いでしょ
こんにちは、Mです!猫の甘え方について、話していきましょう。 Mの家には二匹猫がいます。先住猫: 雑種♀の三歳。黒猫: サイベリアン♀の生後8か月。 先住猫の甘え方はわかりやすいです。寝ている